老人ホームに入居したらどんな服を着ればいいのか?
老人ホーム入所の準備をしているのですね?
初めてのことなので分からなくて…
老人ホームで着る服はなんでも良いです。
本人が好きな服を着るのが一番でしょう。
ただし、着やすさ、介助しやすさという視点では、自信喪失や思わぬ事故に繋がることもあります。
- 老人ホームで着る服のポイント
- 老人ホームの衣類管理のポイント
現役ケアマネが入所前の準備のお手伝いをします。
※当サイトは、アフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけています。
老人ホームで着る服のポイント
ユニクロでもしまむらでも何でもよいので、家にいるときと同じ格好をすれば良いのです。
私は毎日スーツがよい
それも良いですね
だけど、好きな洋服を着ることで自立が阻害されるようであれば検討する必要があります。
以下で詳しく解説していきます。
上下衣類の選び方
麻痺(腕や足などが動かない)や拘縮(腕や足などが固まって動かない)がある人は衣類に腕や足を通すのは大変な動作です。
ズボンの着脱が上手くいかずトイレに間に合わない、半端にズボンを上げて転倒事故を起こすこともあります。
- 前開きの上衣
- ウエストがゴムで絞れるズボン
介護が必要な状態であれば自分の状態に合った上下衣類を選びましょう。
老人ホーム内は空調設備が整っているので、暑さ寒さにそこまで敏感になって洋服を選ぶ必要はありません。
病院や買い物などの外出用の服は数着持っておいた方が良いですね。
肌着の選び方
上肌着も前開きが着脱しやすいです。
マジックテープ式のボタンであれば、細かいボタン作業が楽になります。
靴の選び方
靴も特に指定はありませんが、高齢者は足の筋力が弱っているので転倒がとても多いです。
履きやすく脱ぎやすい介護シューズがおススメです。
くわしくはこちらの記事を参考にしてください。
老人ホームで着る服の衣類管理
用意する洋服は決まりました。
次にどのくらいの量を持っていくかの疑問に答えます。
老人ホームで着る服の収納
老人ホームによってはクローゼットが用意されていたり、タンスを持ち込んだりと様々です。
いずれにしろ収納スペースには限りがありますので、見学の時に収納スペースを確認しておく必要があります。
老人ホームの見学のポイントを入所相談員が解説。チェックリストを作成。
認知症の方で季節に応じた洋服の選定が難しい人には「上着」「ズボン」「肌着」などのラベルを張るのも有効です。
老人ホームで着る服はどうやって洗濯する?
- 入所者か家族が洗濯する
- 老人ホームに洗濯を依頼
- 老人ホームが委託している洗濯業者に依頼
おおむねこの3択になります。
業者依頼であれば1週間程度は洗濯から戻ってこないので、多めに衣類を用意する必要があります。
衣類・下着が7枚ずつあれば間に合うでしょう。
洗濯を依頼する場合、縮んでは困るような高級衣類はNGです。
どの方法にしても衣類には名前の記入を求められます。
~入浴後~
この肌着は名前が消えている。
〇〇さんかな?
私の物ではないです
高齢者の洋服は似たような柄が多く、肌着に至ってはベージュ色が特に多いです。
名前が書いていないと持ち主に戻らないので名前はしっかり書いておきましょう。
まとめ
老人ホームで着る服は基本的に自由なので、好きな洋服を持ち込んで快適な老人ホームを送ることができます。
しかし、介護を受ける人の状態によっては衣類選びや管理方法は重要なポイントとなります。
洋服は毎日着るものなので、出来る限り本人が満足できる洋服を着ることができたら素晴らしいですね。