【初心者向け】デイケアとデイサービスの違い。選ぶ際のポイント解説

家族
家族

デイケアとデイサービスの違いが分からない。うちのお婆ちゃんにはどっちがいいんだろ?

「あるある」な疑問ですね。

デイケアとデイサービスは似て非なるもの

どちらが良いかは、目的によります。

一方で、知っておかなければならない注意点もあるので、しっかり理解しておきましょう。

この記事では、専門用語なしで、介護初心者に向けて分かりやすく解説します。

麦マネ(Twitter)

介護業界で22年目、41歳。ONE PIECEを愛する。
〈 資格 〉
・主任ケアマネ
・社会福祉士
・介護福祉士

介護の仕事と資格について情報発信。

詳しいプロフィールはこちら

※当サイトは、アフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけています。

デイケアとデイサービスの違いは『リハビリ』にある

一番分かりやすいのは

リハビリがあるか、ないか

これに尽きます。

あくまで目安ですが、イメージとしてはこんな感じ。

  • リハビリに重点を置くのがデイケア
  • 楽しみに重点を置くのがデイサービス

デイケアとデイサービス、料金の違い

家族
家族

リハビリがあるなら、デイケアが高いのかしら?

その通りで、デイケアの方が料金が高いです。

ざっくりですが、両者を比べるとこんな感じ。

ー 9:00〜16:00に利用した場合(介護2)ー

専門職がリハビリをしてくれるので、その分料金も高くなるんだね。

✔︎ 合わせて読みたい

デイケアはいつか卒業しなければならない

家族
家族

どうせお金を払うなら、リハビリがあるデイケアがいいんじゃないの?

確かにそれは一理ありますが、

デイケアはいつか卒業しなければいけないことを頭に入れておきましょう。

✔️ どうしてどうして?

  • 病院のリハビリもエンドレスに通えないよね?
  • デイケアも同じことが言える
  • デイケアもいつかは卒業して、デイサービスへ

ただし、これはまだグレーゾーンなので、『半年で絶対に卒業!』という明確なルールはない。

各デイケアの運営方針によるというのが現実。

一つ言えるのは、一生懸命リハビリをやってくれるデイケアほど、卒業にも前向きな傾向。

言い換えれば、ダラダラとリハビリをやっている所ほど、卒業には無縁な傾向。

デイケアはいつか卒業する、この流れはいつか当たり前になってくるだろうね。

デイケアに向いている人

家族
家族

結局、私の母はどっちがいいのだろ?

ここで考えるべきとは、何に重点をおくか。

  • リハビリ
  • お風呂
  • 昼間の介護
  • 友人と通いたい
  • 家から近くが良い
  • ドライブとかレクとか楽しみをほしい

全てを100点満点で叶えることは難しいので、優先順位を決めてみよう

麦マネ
麦マネ

私の独断と偏見でいえば

70代:リハビリを推す

80代:どちらかと言えばリハビリ推するが、人による

90代:リハビリはもういいのでは…

もちろん、人それぞれ考え方があるので、それはそれで正論です。

(まとめ)デイケアとデイサービスの違い

  • リハビリがあるのがデイケア
  • 介護や楽しみに重点をおくのがデイサービス
  • デイケアはいつか卒業しなければいけない

デイケアとデイサービスの違いは

リハビリがあるか、ないか

これに尽きます。

細かく言えば違うのですが、家族目線ではここさえ覚えておけば大丈夫。

あなたの両親にはどちらがいいですか?

\掲載介護施設数No1/
メール&電話がしつこくない