介護業界で転職。職場を変えてよかったことベスト5

介護スタッフ
介護スタッフ

介護業界ってどこで働いても待遇はそんなに変わらないよね。

転職したことある人の意見を聞きたいなー。

そんな悩みにお答えします。

僕は20歳から介護業界に飛び込み、

累計の転職活動は4回!

待遇が良くなることを見込んで転職しているのに、

「思ってたのと違う・・・」

気付いたら13年間で4回も職場を変えていた。

それも全て介護業界。

だけど、5つ目の職場でやっと満足のいく職場に入社できた。

そしてR6年で入社8年目を迎えている。

この記事では、

今働いている職場」と「昔の職場

何がどう変わったのか、僕のリアル体験を元に解説します。

麦マネ(Twitter)

介護業界で22年目、41歳。ONE PIECEを愛する。
〈 資格 〉
・主任ケアマネ
・社会福祉士
・介護福祉士

介護の仕事と資格について情報発信。

詳しいプロフィールはこちら

※当サイトは、アフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心がけています。

職場を変えてよかったことベスト5

前提として、我が家は今こんな状況。

今のライフステージ
  • 41歳
  • 子供3人(中1、小5、小2)
  • 夫婦共働き
  • 地方に住んでいる

こんなライフステージだからこそ思う、

「今の職場でよかった〜」って思うところを紹介するね。

土日祝が休みになった

  • 小学校・保育園、休みの心配がなくなった
  • 子供と遊べる時間が増えた
  • 学校の行事にも参加できるようになった

子育て真っ最中の我が家にとって、何よりも助かっている。

土日のたびに、夫婦どっちが休むかとか、実家にお願いしたり…昔の職場では大変だったな。

有給が取りやすくなった

  • 迷いなく有給が使える
  • 時間単位でも使える
  • 夏季休暇も5日もらえる

有給の申請を出すだけで嫌な顔される職場ってあるよね。

今の職場では「利用者に迷惑かけなければガンガン使いなよ!」そんな雰囲気だから気兼ねなく有給を使っている。

夏季休暇5日も合わせると、年間20日以上は使ってるかな。

とはいえ、業務に迷惑かけないように調整しても有休消化率100%は難しいな〜

定時ピッタリに帰れるようになった

  • 17時30分に仕事が終わる
  • 17時35分に会社を出る
  • 18時20分に帰宅

とはいえ、定刻と同時にタイムカードを押すなんてコメディはやらないよ。

定刻までしっかり働いて、定刻になったら帰る準備して、5分後には会社を出ている。

サービス残業なんて今の会社ではやったことないね。

給料が上がった

  • 昇給0円→毎年5000円昇給
  • 賞与2ヶ月→賞与4.5ヶ月

相変わらずの低水準給料だけど、

過去職場歴で1番給料が高くなった。

X(Twitter)では「ケアマネなのに安〜い」とか意見をもらうけど、田舎には田舎の給料水準があるからね。

田舎と都市部では比較の仕様がないさ。

まあ何はともあれ、うちの地域にしては給料が高いってこと。 

ストレスが減った

  • 仕事は忙しい
  • だけど苦痛ではない
  • 職場の雰囲気が良いから

先日こんなポストをした。

返信コメントを見ての通り、

大多数で「人間関係」が大変みたい。

今の職場のストレスが「ゼロ」とは言わない!

でも明らかに人間関係で悩むことは減った!

\年間80万人が利用/

カンタン1分で無料登録

職場を変えて大変だったベスト3

今の職場が100点満点かと言えば、決してそうではない。

苦労していることもある。

職場が遠くなった

  • 転職前は5分→転職後は45分
  • 職場は隣の隣の市
  • 住んでいる所より田舎

これが最大のマイナス要因!

片道45分、往復90分を通勤に当てている。

前職場は5分だったから、これは雲泥の差。

すでにマイホームを持っているので、もう解決できない問題。

マジで思うけど、職場は近いに越したことはないね!

飲み会は悩みのタネになった

  • 飲み会は嫌いではない
  • 代行やホテル代が勿体ない
  • ノンアルで参加するのが苦痛

飲み会に参加するのはむしろ好きな方なんだよね。

でも田舎の交通事情では代行、タクシー、宿泊、いずれかの選択肢しかない。

安くても7,000円〜8,000円の出費。

飲み会のたびに、「ノンアルで我慢するか」「飲むか」究極の決断をしている。

とはいえ、酒が好きな男が、シラフで飲み会に参加するのはマジで辛い…

地理を知らないのは大変

  • 初めて訪れた地域
  • 知り合いなんていない
  • 在宅系は特に大変

だいぶ慣れたけど、最初はマジで大変だった。

というのも、居宅ケアマネは訪問してなんぼの世界。

地理も分からず、ナビを頼りに訪問するのは、マジで大変だった。

歴代の職場を辞めた理由

1回目の職場

こんな職場

市内では1番大きい医療法人。

老健の入所とデイケアを経験した。

働いた年数

20歳〜26歳

辞めた理由

給料が全く上がらない。

結婚を意識するようになった。

2回目の職場

こんな職場

養護老人ホーム。独裁者施設長。

自分の中の黒歴史。

働いた年数

26〜27歳

辞めた理由

ケアマネに合格した。

結婚式を控えており、この施設長を呼びたくなかった。

3回目の職場

こんな職場

有料老人ホームでケアマネ&相談員

働いた年数

27〜30歳

辞めた理由

課長までやり、給料はそこそこもらった。だけどパワハラ&過労死でぶっ倒れるかと思った。

4回目の職場

こんな職場

もう潰れそうな介護医療院

働いた年数

30〜33歳

辞めた理由

潰れそうな泥舟から脱出したかったから。←現在その病院はなんとか存続しているが、介護医療院は潰れた。

もう転職活動をすることはないと思う

今でもたま〜に求人を見たりするよ。

ぶっちゃげ数年前に県職員に応募しようと思ったこともある。

でも、今の生活に不自由は感じてないし、仕事に不満はない。

それよりも転職に失敗して今の生活より悪くなることがよっぽど困る。

だからもう転職活動をやるとことはないだろうね。

生活は満足している

  • 宿泊での家族旅行を年2回
  • キャンプは年5回
  • 資産運用に月10万円
  • 子供の習い事に6万

子供がやりたいことを後押しして、老後の蓄えもやっている。

「お金はあるけど時間がない」「時間はあるけどお金がない」どちらにも偏らない今の生活に満足している。

ぬるま湯に浸かっている

  • 風通しもよく、人間関係も悪くない
  • 仕事とプライベートが充実できる
  • 上司のガミガミもない

初めて「ブラックじゃない」って思える職場に当たった。

こんなに居心地が良いぬるま湯から出たくないんだよね。

転職に失敗したらもう戻れない

  • 今よりもっと良い職場はあるかも
  • 転職に失敗してもあとの祭り
  • 今より状況が悪くなるのは勘弁

今の職場の点数が80点だとする。

90点の職場を探してたのに、入社したら60点だったなんて勘弁だよね。

それどころか、80点の職場にまた戻れるとも限らないからね。

それなりに満足した働き方をしているので、これ以上の冒険はしたくないのが本音。

まとめ

Q
介護業界の待遇ってどこもそんなに変わらないよねー?
A

確かにそう思っていた。だけど5つ目にして、今までと違う職場に出会えた!

  • 土日祝が休みになった
  • 有給が取りやすくなった
  • 定時ピッタリに帰れるようになった
  • 給料が上がった
  • ストレスが減った

諦めない限り、良い職場に出会えるチャンスはある。

僕も4回目でやっと理想の職場に出会うことができた。

転職はリスクを伴うけど、転職活動はリスクを伴わないからね。

\年間80万人が利用/

カンタン1分で無料登録